インターフェース通信 2022年02月号
特集「大人のためのスクラッチHack」

■特集案内

※画像をクリックしてください.さらに詳細な目次をご覧いただけます.

 Interface2022年2月号の特集は「大人のためのスクラッチHack」です.特集では,今,小学生のプログラミング教育に採用されているScratchやMakeCodeなどのブロック・プログラミング環境を,さまざまなマイコンで使える開発環境にカスタマイズします.
 カスタマイズしたブロック・プログラミング環境で,micro:bitやArduino,STM32などのマイコンを使用し,IoTプロトタイプや遠隔FPV操縦ロボット,カメラ画像転送の開発にトライします.
 


 2月号の別冊付録は「プログラミング学園 電子工作部 2月号」です.
 小中学校ではプログラミング教育がスタートし,授業の延長線上でプログラミングに触れるように,教科書がくふうされています.子供達は算数や社会の授業で,ブロック・プログラミングを体験します.
 学校でプログラミングを体験した子供の中には,「ここからどのようにして実際の自動車やロボットを動かすのだろう」と感じる子も居るでしょう.そこで,プログラミングと電子回路の世界を結びたいと思い,本書を創刊しました.




 テキストではなく,ディスプレイ画面上に表示されたブロックやアイコンなどを組み合わせることでプログラムするプログラミング言語をビジュアル・プログラミング言語と呼びます.



 MakeCodeは,画面上でブロックを組み立てることでマイコンをプログラミングできるブロック・プログラミング環境です.
 子ども向けの開発環境なので,ウェブ・サイトやエディタの見た目はにぎやかで楽しげです.しかし,その仕組みは巧妙で,言語のトランスパイル(あるプロ グラミング言語をほかのプログラミング言語に変換すること)やクラウド・サービスなど,近年の高度なソフトウェア技術を使って作り込まれています.



 Xcratchとは,ユーザが簡単にブロックを作って利用できるようにScratch 3.0を改造したアプリケーションです.
 オリジナルのScratchではユーザは拡張機能を追加することができませんが,Xcratchを使うと,誰でも独自の拡張機能をウェブで公開し,必要な拡張機能をインターネットから読み込み,自分のプロジェクトで利用することができます.



 Xcratchを使えば,マイコンやインターネットなどをつなぐ拡張機能を組み合わせられるので,インターネットを自在に利用するマイコンのアプリケーションを作れるようになります.Scratchのビジュアル・プログラミング環境により,必要に応じてすぐにプログラムを変更できるので,プログラミング言語の知識がない人でも,さまざまな実験や検証ができるようになります.



 第2部では,micro:bit以外のマイコン・ボードでも使えるScratchベースのブロック・プログラミング環境を紹介します.基礎的なLチカ用拡張機能の作り方から,画像表示や認識など高度な拡張機能の作り方までを解説します.(編集部)



 ここでは実際にFPV(First Person View)操縦/画像認識に対応する遠隔ロボット「カメラっち32」を製作して,つくるっちで制御してみます.



 第3部では,ブロックからC++コードを直接生成するアプリケーションを作成します.デバイスを操作するような処理は格段に作りやすくなります.また,インターネットから切り離したアプリケーションを作成することも可能なので,工場内のような閉じた環境での使用も可能です.



 特集第3部の集大成として,マイコンにプログラムを書き込み,通信をして,画面にログやカメラ画像を表示するBlocklyアプリケーションを実装します.



■次号予告





※画像をクリックしてください.「Interfaceオフ会」のページに移ります.


■見逃しインターフェース

 Interface2021年9月号の特集は「数学とプログラミング」になります.特集の構成は,第1部で,これからのエンジニアに求められる線形代数やフーリエ解析を徹底解説します.第2部では,音声信号や姿勢計算,整数演算など数学を使ったプログラミングの実例を紹介します.さらに,付録のDVDでは,特集内容の補足講義ムービーをご覧いただけます.

■Interface バックナンバー

数学とプログラミング
ラズパイのマイコンPico 攻略本
IoTプロトタイプ製作入門
打ちながら覚えるPython文法
Pythonで無線信号処理
Amazon×マイコン FreeRTOS入門
Pythonで信号処理 時系列データ解析編
作るOS・言語・コンパイラ 低レイヤ入門
Jetson/ラズパイ/PCで自習 Python画像処理100
5G時代! 無線モジュール規格別プログラム集
ESP32で画像処理プログラム100
AIチップ図鑑&実力大研究
最新ラズパイ4のハード&OS大研究
マイコン人工知能で測る
AI時代の画像処理教科書
科学計算とPythonの研究
C/C++後継 モダン言語の研究
映像ソーシャル時代 マイクロIoTカメラ
飛行・走行・航行 ドローン&ロボ制御
組み込みコンピュータ技術512
定番 ESP32マイコン技術百科
注目オープンソース RISC-Vマイコン
水・海洋IoTセンシング&カメラ実験研究
プログラミング学習の研究
農業&自然センシング大研究
AIモダン計測制御の研究


■Interface関連リンク先
(1) Interfaceホームページ
(2) Interface(CQ出版)twitter
(3) Interface オフ会のページ
(4) Interface facebook
(5) インターフェース通信【立ち読み版】まとめ
(6) Interface バックナンバー

Interface 表紙

CQ出版社オフィシャルウェブサイトはこちらからどうぞ

CQ出版の雑誌・書籍のご購入は、ウェブショップで!


CQ出版社 新刊情報


近日発売

別冊CQ ham radio QEX Japan No.53

巻頭企画 ハムのArduino活用の勧め

近日発売

CQ ham radio 2024年12月号

アマチュア無線(再)開局お役立ち情報

近日発売

CQゼミシリーズ

藤原進之介監修 テスト形式で総まとめ 情報Ⅰ標準問題集

トランジスタ技術 2024年12月号

世界AI ChatGPT電子回路

Design Wave Advance シリーズ

Arm Cortex-M23/M33プロセッサ・システム開発ガイド