インターフェース通信 2021年2月号
特集「作るOS・言語・コンパイラ 低レイヤ入門」
インターフェース2021年2月号の特集は「作るOS・言語・コンパイラ 低レイヤ入門」となります.特集は,「低レイヤ入門」,「コンパイラ入門」,「Pythonでコンパイラ作り」,「OS入門」,「リアルタイムOS自作入門」,「仮想コンピュータ環境を提供するハイパーバイザ入門」,「Arm & RISC-Vアセンブリ言語入門」と7日間で低レイヤを学べる入門書となっています.また,低レイヤを体験するためにサポートページも用意しました(2020年12月25日より).さらに「特設」では,小中学生にも興味を持ってもらえそうなScratch×AIのプログラミング事例を紹介します.
IoTやクラウドが流行している現在,開発者の注目は洗練されたユーザ・インターフェースや最新のネットワーク技術を用いたアプリケーション開発に集まっています.しかし,アプリケーションの実行を支える基盤の部分はあって当たり前の空気のような存在であり,この空気の部分を開発したり,内部がどんな仕組
みになっているかを正確に理解したいと思ってもなかなか手が回らない技術者も多いのではないでしょうか.
普段我々が利用するソフトウェアには,ウェブ・ブラウザからゲームまで,さまざまなものがあります.一般に,ソフトウェアを作るには,プログラミング言
語で記述されたソース・コードが必要になります.そしてソース・コードは変換作業を経て.exe拡張子に代表されるような実行可能形式として保存され,その後,アプリケーションなどとして実行されます.対してウェブ・ページで使用されるJavaScriptなどは,ソースコードのまま保存され,実行したいときになって初めて変換がなされます.
コンパイラはアプリケーションの開発に不可欠なツールです.基本的にはどんなプログラムもコンパイラを使ってコンピュータで実行できる形に変換されています.Pythonのような一見インタープリタ型の言語であっても,実は内部で仮想マシンのコード(Pythonの場合はPythonバイト・コード)にコンパイルされ,
実行されています.
本章ではコンパイラとはどういうものなのかの概要と,コンパイラをめぐる動向を紹介します.
OSカーネルの基本機能として,タスク管理があります.特にマルチタスクによるCPU資源の割り当てはOSカーネルの機能の中核とも呼べる重要なものですが,理解が難しい部分もあるように思います.
その大きな理由は,プログラム自身がプログラムを管理することにより,通常のアプリケーション・プログラムとは異なる考え方が必要なためと思います.
ここでは,MiniOSの内部の仕組みと実装について,詳しく解説していきます.Cortex-M4搭載マイコンで動作するタスク・スケジューラ内部の仕組みについて,理解できることを目指します.
現在,仮想化技術はコンピュータ技術の中でも特に重要なものとなっており,大きな位置を占めています.実際のところ,今となってはほとんどのプログラムは何らかの仮想化基盤の上で動いていて,そしてその仮想化も2 重,3 重にされていることが当り前になっており,そうしたことに気づかずに利用していることも多々あることでしょう.
アセンブリ言語で実際のコンピュータ・ボードを動かしてみましょう.ここでは,ラズベリー・パイ4でAArch64とAArch32のプログラムを,HiFive1(SiFive社)でRISC-Vのプ
ログラムを動かしてみます.もちろん,ベアメタル(OSなし)環境で,アセンブリ言語でプログラミングを行います.
全国のプログラミング教室の一部を示します.無償のプログラミング教室はまだ少ないですが,有償のプログラミング教室は小学校でのプログラミング必修化の影響のせいか非常に増えています.
■次号予告
■見逃しインターフェース
■Interface バックナンバー
最新ラズパイ4のハード&OS大研究
マイコン人工知能で測る
AI時代の画像処理教科書
科学計算とPythonの研究
C/C++後継 モダン言語の研究
映像ソーシャル時代 マイクロIoTカメラ
飛行・走行・航行 ドローン&ロボ制御
組み込みコンピュータ技術512
定番 ESP32マイコン技術百科
注目オープンソース RISC-Vマイコン
水・海洋IoTセンシング&カメラ実験研究
プログラミング学習の研究
農業&自然センシング大研究
AIモダン計測制御の研究
カメラで測る 画像センシング
見える空間センシング ARコンピュータの世界
あなたの知らないモダンOSの世界【事典付き】
国土地理院から始める地図とIoT
算数&電子工作から始める量子コンピュータ
これから期待のコンピュータ技術百科
小型リアルタイム組み込み人工知能
My人工知能の育て方
ラズパイ・ESP32 IT料理実験
IoT新技術 なるほどブロックチェーン
360°&マルチ時代カメラ画像処理
■Interface関連リンク先
(1) Interfaceホームページ
(2) Interface(CQ出版)twitter
(3) Interfaceなかの人 twitter
(4) Interface オフ会のページ
(5) Interface facebook
(6) インターフェース通信【立ち読み版】まとめ
(7) Interface バックナンバー