コンテンツコード | DPMTR202308 |
---|---|
著者 | トランジスタ技術編集部 |
発行元 | CQ出版社 |
価格(ライセンス料金) | 900円 |
仕様 | 本誌252ページ PDF 約142Mバイト |
発行日 | 2023/08/01 |
更新日 | 2023/07/07 |
制限 | ダウンロード制限: サービス停止まで |
---|---|
ライセンス条件 | ●本書は著作物であり,著作権法により保護されています.本書の一部,または全部を著作権者に断りなく,複製または改変し他人に譲渡すること,インターネットなどに公開することは法律により固く禁止されています.違反した場合は,民事上の制裁および刑事罰の対象となることがあります. ●本書は,CQ出版社から出版された,2023年8月1日発行の同タイトルの雑誌・書籍をPDFファイルとしたものです.電子版制作の都合上,オリジナルの書籍と比べて,一部の書体や線の太さ・種類が変更になっている場合があります.また,電子版という性格から,オリジナルの書籍と同一のプリント品質は保証できません.ご了承ください. ●予告なく,本サービス(Tech Village 書庫&販売)を一時休止または終了することがあります.サービス休止時やサービス終了後は,本コンテンツをダウンロードまたは閲覧できなくなります. |
解説
※ 本コンテンツは,2023年7月10日発売の『トランジスタ技術 2023年8月号』の掲載記事をPDFファイルとしたものです.
特集 研究!1万円級ポケット測定器
詳細な内容はこちら
目次
【特集】新世代 オシロにNanoVNAに!測定技術の基本から!
研究!1万円級ポケット測定器
イントロダクション1 1万円級ポケット測定器で作る!Myサテライト実験室
Appendix 速報!多機能ポケット型USB測定器に改良版「Analog Discovery 3」登場
イントロダクション2 モニタ大募集!真夏の測定器プレゼント祭り
第1部 まずは1台!小型オシロ大研究
数万円級まで群雄割拠!あなたは最初の1台にどれを選ぶ?
第1章 松竹梅よりどりみどり!入門オシロの世界
手軽にサッ! 携帯用の2台目向き
第2章 とにかく安い!ポケット型オシロスコープ
はじめの1台はDSO-TC3がオススメ
第3章 初心者は使いやすさ重視!テスタ型オシロスコープ
スペック値は精査が必要
第4章 2チャネル以上の安心!ポータブル型オシロスコープ
4チャネル使えて広帯域!1台あれば本格的!
第5章 THEオシロ!数万円から卓上オシロスコープ
エンジニアは自分が使う道具の動作くらいは把握しておこう!
第6章 ちゃんと測るために…オシロの内部メカニズム
Appendix1 オシロ選びのためのスペック&性能 ミニ事典
基本機能から測り方まで
第7章 回路の信号波形を実際に測る
Appendix2 3分でガッテン!オシロの相棒「プローブ」超入門
Appendix3 実力派!ラズパイPicoのオシロ拡張基板PL2302AFE
Appendix4 オシロとはひと味ちがう…USB多機能測定器の使いどころ 渡辺 潔
第2部 実験に不可欠…テスタ/SG/電源の正しい選び方・測り方
今さら聞けない超基本測定器
第1章 テスタ/マルチメータの正しい選び方・測り方
Appendix1 部品を知れば危うからず!インピーダンスをサッと測れるLCRメータ
小型をとるか低ノイズをとるか
第2章 実験に不可欠…安定化電源の選び方
回路実験はやっぱり入力信号がほしくなる
第3章 ディジタル時代の信号発生器の選び方
オシロのFFT機能はなぜ要注意か
第4章 FFTアナライザによる周波数の正しい測り方
Appendix2 高確度の周波数を知りたいときは周波数カウンタを使う
第3部 「f特」令和の神器!スペアナ&tinySAの研究
信号を周波数成分で表す考え方を理解!
第1章 スペクトラム・アナライザの測定原理
注目スペアナの基本と使い方
第2章 令和の神器!ポケット・サイズの1万円級スペアナtinySA
非線形回路の特性解析にどれくらい使える?
第3章 話題のtinySA実力検証!ひずみとダイナミック・レンジ
第4部 令和の神器NanoVNA系!超オススメの研究
NanoVNA時代のコモンセンス…測れるものからキャリブレーションまで
第1章 測定の前に…ネットワーク・アナライザ入門
3大オススメNanoVNA,LiteVNA,LibreVNAの性能の違いを探る
第2章 注目NanoVNA系格安ネットアナの研究
電子工作も周波数領域の時代!
第3章 NanoVNAによる回路&電子部品の評価
どの機種も操作はだいたい同じに作ってある
第4章 6GHz対応LiteVNAに見る格安ネットアナの基本操作
アッテネータを挿入して反射波を小さくする
Appendix RF測定の重要テク…インピーダンス不整合の低減
【RFコーナ】
NanoVNA 開発者が超おすすめ!体系立った日本語版
ネットアナおすすめ書籍「マイクロ波部品測定ハンドブック(第2版)」
430MHz帯ワイヤレス気象テレメータの製作〈前編〉
送受信セットで150円!シンプル無線モジュールを使ったモデムの設計
【連載記事】
激熱エレキ!僕たちトラ技団
♯04 サトー電気のICラジオを完成させろ!
エンジニアのための宇宙開発ウォッチ〈20〉
「 数で勝負」…人工衛星群が秘めたる可能性
アナログ・フィルタはどうやって作るか〈9〉
威力抜群!配線パターンを使った分布定数フィルタの設計【後編】
AC100V向け電圧&周波数モニタの製作〈中編〉
AC100VモニタのA-Dコンバータ回路設計
[電源工房]スイッチング電源のトランス設計法〈3〉
トランス損失の徹底解明(その2)
高精度3Dプリンタで広がる新しい部品調達!〈後編〉
「ラズパイ防水ケース」の自作
【一般記事】
静止風景には目もくれないからこそ見えてくる世界
テクノロジ研究 動きや変化だけを撮る専用カメラEVS
入手困難なガイガー・ミューラー管は自作できる
3,000円ちょっとでフル自作!ガイガー・カウンタ回路
【読物】
Information
Reader's FORUM
次号のお知らせ/編集余録