ATLAB 6カ月ライセンス付き!PC1台,自宅でOK

Interface 2023年8月号 MATLABで物理&電気基礎 モデルベース超入門【PDF版】

  • 新着コンテンツ
  • いちおし!
  • ダウンロード
コンテンツコード DPMIF202308
著者 Interface編集部
発行元 CQ出版社
価格(ライセンス料金) 1,430円
仕様 本誌209ページ PDF 約48Mバイト
発行日 2023/08/01
更新日 2023/06/22
  • CQ Webshopで商品を購入
  • カートに入れる
制限 ダウンロード制限: サービス停止まで
ライセンス条件 ●本書は著作物であり,著作権法により保護されています.本書の一部,または全部を著作権者に断りなく,複製または改変し他人に譲渡すること,インターネットなどに公開することは法律により固く禁止されています.違反した場合は,民事上の制裁および刑事罰の対象となることがあります.
●本書は,CQ出版社から出版された,2023年8月1日発行の同タイトルの雑誌・書籍をPDFファイルとしたものです.電子版制作の都合上,オリジナルの書籍と比べて,一部の書体や線の太さ・種類が変更になっている場合があります.また,電子版という性格から,オリジナルの書籍と同一のプリント品質は保証できません.ご了承ください.
●予告なく,本サービス(Tech Village 書庫&販売)を一時休止または終了することがあります.サービス休止時やサービス終了後は,本コンテンツをダウンロードまたは閲覧できなくなります.
※2023年8月号「モデルベース開発超入門」には,MATLAB/Simulinkの6カ月ライセンスが付属しておりましたが,すでにライセンス期間は終了しております.
なお,8月号の内容は, Mathworks社から入手できる30日間の無償評価版でも全く同様に試すことができるので,ライセンスをお持ちで無い方はこちらをお使いください.

※ 本コンテンツのサンプル(PDF版)はこちらで公開しています

解説

※原本ではDVD-ROMに収録していたファイルについて.
 ご購入いただいた方を対象に,DVD-ROMのコンテンツをご提供しております.コンテンツの入手方法は,「特集扉」(p.21)をご覧いただくか,PDF版をお買い上げいただいた後にお送りする自動配信メールの中に,コンテンツのダウンロードURLとパスワードをお知らせしております.
[通信欄]をご確認ください.

※ 本コンテンツは,2023年6月23日発売の『Interface 2023年8月号』をPDFファイルとしたものです

MATLAB 6カ月ライセンス付き!PC1台,自宅でOK
特集 MATLABで物理&電気基礎 モデルベース超入門

新連載:毎号増える!時系列データ信号処理
新連載:組み込みOSチューニング・テクニック
注 目:TRY仮想開発 QEMUによるRX62Tマイコン・エミュレータの作成

目次

直感的/制御機能/マルチフィジックス…これからのモノづくりのスタンダード
イントロダクション 設計⇔動作確認が何度でもできる!モデルベース開発のススメ

必要なものは本誌と付録DVD-ROMだけ!PC上でモデル設計&動作確認を一通り体験できる
第1章 本特集でやること…高校数学と仮想実験でモデルベース開発を学ぶ

MATLAB/Simulinkの使い方から自由落下の公式算出&モデル化まで
第2章 身近な数式を例に…初めてのモデル設計にトライ
2.1 MATLABを使ってみる/2.2 Simulinkで身近な数式をモデル化する/2.3 身近な物理現象「自由落下」をモデル化する

楽しみながら自ら公式を導き出すために…図の描き方からアニメーション確認まで
第3章 三角関数/指数関数/微分積分…工学で使う数学とモデル設計
3.1 Simulinkの三角関数部品を使ってみる/3.2 三角関数と指数関数/3.3 指数関数と三角関数の微分積分

Simscapeを使ってOPアンプ/コイル/コンデンサの特性を学ぶ
第4章 増幅回路からフィルタまで…電気回路のモデル設計
4.1 OP アンプのモデル化/4.2 反転増幅回路のモデル/4.3 伝達関数と位相差/4.4 周波数とフィルタ回路/4.5 受動素子によるパッシブ・フィルタのモデル設計/4.6 能動素子によるアクティブ・フィルタのモデル設計

スイッチング素子やダイオード/コイル/コンデンサを使って電圧を上げ下げする
第5章 PWMからコンバータまで…電気制御のモデル設計
5.1 電気制御の基本要素…パワー半導体とPWM制御/5.2降圧コンバータ(Buck-converter)の設計/ 5.3降圧コンバータにフィードバック制御を加える/5.4 昇圧コンバータ(Boost-converter)/5.5 BuckBoost-converter:降圧昇圧コンバータ

目に見えない電気の流れをアニメーションで可視化
第6章 三相交流とコンバータ/インバータのモデル設計
6.1 交流から直流に変換するコンバータ/6.2 三相交流コンバータ/6.3 直流を交流に変換するインバータ

モデルベース開発総まとめ…センサ/インバータ/コンバータをモデル化して組み合わせる
第7章 ブラシレスDCモータと制御モデルの設計
7.1モータと発電機/7.2ブラシレスDCモータ制御モデル/7.3 センサ部とセンサ・モジュール/7.4 コントローラ部とインバータ/BuckBoostモジュール/7.5 目標部とブラシレスDCモータ制御結果

Appendix 1 SILS作りのエッセンス(1)…3D CADツールによるモデル作り

Appendix 2 SILS作りのエッセンス(2)…ゲーム・エンジンで学ぶ3D CGの仕組み

【特設 もっとモデルベース開発!…8月号ライセンスで試せます】

ソーラーカーから屋上のソーラーパネルまで
第1章 MATLABでソーラーパネルの発電量シミュレーション

ソーラーパネル発電とモータ消費を同時に計算する
第2章 MATLABでソーラーカーのエネルギー ・マネジメント

【回そう!モータ】

TRY仮想開発…DCブラシレス・モータのベクトル制御を例に〈第4回〉
QEMUによるRX62Tマイコン・エミュレータの作成(前編)

【音の信号処理】

新連載 毎号増える!時系列データ信号処理〈第1回〉
センサ時系列信号はサイン波やコサイン波の集まり

【鉄道・航空コーナ】

Arduino/ラズパイで作るコックピット〈第9回〉
7セグメントLEDを使って無線機を作る(その1)

舞いあがれ人力飛行機〈第6回〉
対気速度の測定…ピトー管とベーン式

【OS使いこなし】

新連載 組み込みOSチューニング・テクニック〈第1回〉
移植性:作ったOSの対象とするマイコンを切り替える

Windows11時代のデバイス・ドライバ開発〈第3回〉
オーディオ・ドライバWindows APOの開発と動作テスト

【テクノロジー掘り下げ】

マイコンC言語転ばぬ先のつえ〈第24回〉
最適化の正しい活用(3)…変数に対する最適化の抑止

マイコンとクラウド・サーバで作る自然観察カメラ〈第3回〉
クラウド・サーバDropboxの設定 高村 直也

作りながら学ぶ!プリント基板設計超入門〈第7回〉
自作USBキーボード編(2)…シンボル・ライブラリを作るポイント

【人工知能や科学計算】

AI自習ドリル〈第25回〉
ChatGPTで注目の自然言語処理に詳しくなる…翻訳AIづくり

【ニュース&レポート&お知らせ】

読者プレゼント

ハイテク機器の展示会CES2023レポート
ホームネットワークMatterに注目

ほんのりInterface

作業部屋 ツール自慢〈第13回〉
柔軟にカスタマイズできるロジアナ用分析ソフトウェア

次号予告

Interface 2023年8月号 MATLABで物理&電気基礎 モデルベース超入門【PDF版】のレビュー

現在この本のレビューはありません

このページのトップへ戻る

※「書庫&販売」は,有料・無料の電子版(PDF版など)の技術書籍や技術ドキュメントを提供するサイトです.決済方法はクレジット・カード(VISA,MasterCard,JCB,American Express,Diners Club)のみとなります
※ コンテンツを購入する際には,CQ出版社のオンライン・サポート・サイトである「CQ connect」のアカウントが必要です
※ 各著作コンテンツには使用条件(ライセンス条件)が規定されています.使用条件に従わないご利用(違法な複製・改変・配布など)は固くお断りします

価格検索

円 ~ 円 


CQ出版社の紙の書籍・雑誌の購入はこちらで