パソコンやタブレットでどこでも誰でも技術磨き

トランジスタ技術2020年7月号 オンライン×LTspice 電子回路入門【PDF版】

  • 新着コンテンツ
  • いちおし!
  • ダウンロード
コンテンツコード DPMTR202007
著者 トランジスタ技術編集部
発行元 CQ出版社
価格(ライセンス料金) 900円
仕様 本誌181ページ PDF 約54Mバイト
発行日 2020/07/01
更新日 2020/06/09
  • CQ Webshopで商品を購入
  • カートに入れる
制限 ダウンロード制限: サービス停止まで
ライセンス条件 ●本書は著作物であり,著作権法により保護されています.本書の一部,または全部を著作権者に断りなく,複製または改変し他人に譲渡すること,インターネットなどに公開することは法律により固く禁止されています.違反した場合は,民事上の制裁および刑事罰の対象となることがあります.
●本書は,CQ出版社から出版された,2020年7月1日発行の同タイトルの雑誌・書籍をPDFファイルとしたものです.電子版制作の都合上,オリジナルの書籍と比べて,一部の書体や線の太さ・種類が変更になっている場合があります.また,電子版という性格から,オリジナルの書籍と同一のプリント品質は保証できません.ご了承ください.
●予告なく,本サービス(Tech Village 書庫&販売)を一時休止または終了することがあります.サービス休止時やサービス終了後は,本コンテンツをダウンロードまたは閲覧できなくなります.
※ 本コンテンツのサンプル(PDF版)はこちらで公開しています

解説

※ 本コンテンツは,2020年6月10日発売の『トランジスタ技術 2020年7月号』の本誌掲載記事をPDFファイルとしたものです.

特集 オンライン×LTspice 電子回路入門


詳細な内容はこちら

目次

特集
パソコンやタブレットでどこでも誰でも技術磨き
オンライン×LTspice 電子回路入門

イントロダクション オンライン・ビデオ会議アプリで電子回路学習を始めよう

第1章 定番電子部品の基礎知識
 入門1 電荷を蓄える部品「コンデンサ」のふるまい
 入門2 電流を蓄える部品「コイル」のふるまい
 入門3 交流電圧変換や絶縁に使う部品「トランス」のふるまい
 入門4 ダイオードの種類と特性
 入門5 LEDの種類と特性
 入門6 トランジスタ・アンプのゲイン計算にはgm を使う
 入門7 サージ電圧を吸収するダイオード付きリレー
 入門8 水晶振動子のインピーダンス特性と発振回路
 入門9 加える電圧で容量が変化する部品「バリキャップ」のふるまい
 入門10 加える電圧で抵抗値が変化する部品「バリスタ」のふるまい

Appendix ESD対策部品「チップ・バリスタ」の使い方・選び方

第2章 OPアンプ回路の基本と応用
 入門11 高性能化のテクニック「負帰還」によるひずみ改善効果
 入門12 入力が正負電源と同じレベルでも動作するレール・ツー・レールOPアンプ
 入門13 オープン・ループ・ゲインと周波数の積「GBW 」の基本
 入門14 OPアンプで作る全波整流回路
 入門15 μVの微小信号計測にはオフセット電圧や温度ドリフトが小さいOPアンプを使う
 入門16 OPアンプ1個の多重帰還型バンドパス・フィルタの設計
 入門17 ハイ/ ロー/ バンドパスとして働くステート・バリアブル・フィルタ

第3章 センサ応用回路の作り方
 入力18 ブリッジ回路を利用したひずみ計測
 入門19 サーミスタを利用した温度計測
 入門20 熱電対を利用した温度計測
 入門21 コンデンサ・マイク用アンプ
 入門22 Cdsセルを利用した自動点灯回路
 入門23 ホール素子の信号を増幅する差動アンプ

モータ/センサ/電気回路から力学まで! LTspiceで動かしてみる
第4章 初めての自立移動ロボット制御シミュレーション

コンデンサのESL/ESR,配線インダクタンス,電源の内部インピーダンス…現実の回路は隠れ部品だらけ
第5章 シミュレーション結果を実機に合わせるためのテクニック

OPアンプ・モデルの使い分け方から収束エラーの対策まで,LTspiceの能力を100%活用する
第6章 計測用高精度アンプのシミュレーション解析ノウハウ

コラム USB,HDMI,DDR…Gbps超の高速ディジタル信号の品質を評価する方法

Appendix オンライン・ビデオ会議アプリ「Zoom」を使ってみよう

【連載記事】

プロに学ぶオンライン電子部品モデリング講座〈1〉
SPICEモデルとMOSFETモデル・パラメータの基礎知識

レーダのしくみと応用技術〈1〉
動作原理と基本特性

フルディジタルRFプロセッサSDRで作る私の計測器〈最終回
I/Q処理型FFTスペクトラム・モニタの製作

XYZ 3軸倒立キューブの運動方程式とマイコン制御〈2〉
1次元立方体の運動方程式とマイコンへの組み込み

LiDARで自己位置推定! 1万円自律移動ロボット「PiBoT」〈6〉
2次元地図の作成(2) センサ情報の統合

ダイレクト・サンプリングFM SDRの製作〈17〉
フルディジタルPLLのFPGA実装 (4)サブキャリア再生用PLLの基本設計

USBマルチ測定器Analog Discoveryで作る私のR&Dセンタ〈22〉
1.2Hz~10MHzの本格FFTアナライザの製作

本質理解! 万能アナログ回路塾 電磁気学編〈32〉
静電場の性質をポアソン方程式にまとめる

5G時代のスペクトラム・アナライザ入門
-原著:The Fundamentals of Signal Analysis Application Note 243-
[第8回]信号分析の基礎

私の部品箱〈104〉
サイズ6×5mmで出力3A! 放電器要らずのDCモータ駆動IC TB67H450FNG

【一般解説記事】

トランジスタ&OPアンプで音作り! エフェクタ回路集
ギター/ベース向け 8バンド・グラフィック・イコライザ

ドローンより手軽! 動画をぐるっと1周撮影するだけ
RTK&スマートフォンによる山の体積計測システム

屋外で使えるハンディ・タイプ! 受動素子やアンテナの周波数特性の簡易チェックに
測定周波数50k-900MHz 5千円のネットワーク・アナライザNanoVNA

Appendix RFの測定では反射波や伝送波のレベル比を表すSパラメータを使う


【読物】

Reader's FORUM

Information

次号のお知らせ/編集余録

トランジスタ技術2020年7月号 オンライン×LTspice 電子回路入門【PDF版】のレビュー

現在この本のレビューはありません

このページのトップへ戻る

※「書庫&販売」は,有料・無料の電子版(PDF版など)の技術書籍や技術ドキュメントを提供するサイトです.決済方法はクレジット・カード(VISA,MasterCard,JCB,American Express,Diners Club)のみとなります
※ コンテンツを購入する際には,CQ出版社のオンライン・サポート・サイトである「CQ connect」のアカウントが必要です
※ 各著作コンテンツには使用条件(ライセンス条件)が規定されています.使用条件に従わないご利用(違法な複製・改変・配布など)は固くお断りします

価格検索

円 ~ 円 


CQ出版社の紙の書籍・雑誌の購入はこちらで