コンテンツコード | DPMTR202002 |
---|---|
著者 | トランジスタ技術編集部 |
発行元 | CQ出版社 |
価格(ライセンス料金) | 900円 |
仕様 | 本誌181ページ PDF 約54Mバイト |
発行日 | 2020/02/01 |
更新日 | 2020/01/09 |
制限 | ダウンロード制限: サービス停止まで |
---|---|
ライセンス条件 | ●本書は著作物であり,著作権法により保護されています.本書の一部,または全部を著作権者に断りなく,複製または改変し他人に譲渡すること,インターネットなどに公開することは法律により固く禁止されています.違反した場合は,民事上の制裁および刑事罰の対象となることがあります. ●本書は,CQ出版社から出版された,2020年2月1日発行の同タイトルの雑誌・書籍をPDFファイルとしたものです.電子版制作の都合上,オリジナルの書籍と比べて,一部の書体や線の太さ・種類が変更になっている場合があります.また,電子版という性格から,オリジナルの書籍と同一のプリント品質は保証できません.ご了承ください. ●予告なく,本サービス(Tech Village 書庫&販売)を一時休止または終了することがあります.サービス休止時やサービス終了後は,本コンテンツをダウンロードまたは閲覧できなくなります. |
解説
※ 本コンテンツは,2020年1月10日発売の『トランジスタ技術 2020年2月号』の本誌掲載記事をPDFファイルとしたものです.
別冊付録や付録DVD-ROMや付録基板等の付録品,およびその内容は付属/収録していません.
特集 世界統一規格 新USB Type-C攻略DVD
詳細な内容はこちら
目次
特集ケーブル一本化の波に乗り遅れるな!
世界統一規格 新USB Type-C攻略DVD
イントロダクション インターフェース戦国時代の覇者「Type-C」誕生
付録DVD-ROMのコンテンツ新USB Type-C&パワー・デリバリ入門
1種類のインテリジェント・ケーブルが全マシンを繋ぎきる
第1部第1章 完全統合! Type-C&パワー・デリバリ元年 2020
パソコンとともに進化・派生してきた日用インターフェース
第1部Appendix 今さら聞けない! レガシUSBの種類と通信のしくみ
つなぐだけでパワー・デリバリ対応,規格違反,劣化/ 断線がわかる
第1部Appendix ケーブル自動判定器「USB CABLE CHECKER 2」
1.5M~480Mbpsのまま,コネクタだけ入れ替えたい
第2部第1章 ケース・スタディ(1) 2.0 Type-BからType-Cに乗り換えたい
従来の5Gbpsデバイスのコネクタを入れ替えたい
第2部第2章 ケース・スタディ(2) 3.0 Type-BをType-Cに交換したい
20V×3A=60W以上を供給したい
第2部第3章 ケース・スタディ(3) パワー・デリバリ対応Type-Cを搭載したい
市販の温度チェッカの通信を完全解析&移植
第3部第1章 USBマイコンで作るHIDクラス温度センシング・デバイス
パソコンが周期的にデータを回収! センサ・デバイスに最適
第3部Appendix マウスやキーボードも採用! センサIoT計測制御通信クラス「HID」
5Gbps,無料コンパイラ,書き込み器不要,充実のAPI群
第4部第1章 [STEP1]3.0対応マイコン FX3スタータキットを使う
パラレル接続で1280×720/30fps 画像を非圧縮転送
第4部第2章 [STEP2]CCDカメラとUSBマイコンをつないで試運転
1080p/90fps非圧縮画像の2.98Gbps転送に成功
第4部第3章 [STEP3]ロジック電子ブロックCPLDで最高速通信に挑戦
【連載記事】
超並列演算器NVIDIA GPU入門〈1〉
始めの一歩! 1個のコアで足し算
宇宙ロケットMOMO開発深掘り体験〈10〉
わずか4mm厚! 軽さと強さを両立したアルミ合金機体
USBマルチ測定器Analog Discoveryで作る私のR&Dセンタ〈18〉
回路の安定化に! 500V耐圧,1Hz~100kHzの周波数レスポンス・アナライザ
誰でもキマル! プリント基板道場〈32〉
充実の自動設計機能! RF回路シミュレータQucsStudio
ダイレクト・サンプリングFM SDRの製作〈14〉
フルディジタルPLLのFPGA実装(1)…PLLの基礎知識
新アナログ&ディジタル・フィルタ理論と実践〈12〉
波形成形や周波数逓倍に! アナログ・フィルタ「ソリトン」
本質理解! 万能アナログ回路塾 電磁気学編〈27〉
電荷のする仕事とエネルギ
5G時代のスペクトラム・アナライザ入門
-原著:The Fundamentals of Signal Analysis Application Note 243-
[第4回]信号分析の基礎
私の部品箱〈99〉
0.5 G~3 GHzのプリアンプに! 低雑音RFトランジスタ ATF54143
【一般解説記事】
My実験室パワーアップ・コーナ
相場の1/4! 1 GSPS USBオシロ&ジェネレータPicoScope誕生
色と角速度を検出して,スマホにBLEワイヤレス転送
ArduinoスティックでBeat it! 色紙エア・ドラムの製作
【読物】
Reader's FORUM
Information
次号のお知らせ/編集余録