コンテンツコード | DPMTRZ201908 |
---|---|
著者 | トランジスタ技術編集部 |
発行元 | CQ出版社 |
価格(ライセンス料金) | 2,200円 |
仕様 | 本誌148ページ PDF 約48Mバイト |
発行日 | 2019/08/01 |
更新日 | 2019/08/09 |
制限 | ダウンロード制限: サービス停止まで |
---|---|
ライセンス条件 | ●本書は著作物であり,著作権法により保護されています.本書の一部,または全部を著作権者に断りなく,複製または改変し他人に譲渡すること,インターネットなどに公開することは法律により固く禁止されています.違反した場合は,民事上の制裁および刑事罰の対象となることがあります. ●本書は,CQ出版社から出版された,2019年8月1日発行の同タイトルの雑誌・書籍をPDFファイルとしたものです.電子版制作の都合上,オリジナルの書籍と比べて,一部の書体や線の太さ・種類が変更になっている場合があります.また,電子版という性格から,オリジナルの書籍と同一のプリント品質は保証できません.ご了承ください. ●予告なく,本サービス(Tech Village 書庫&販売)を一時休止または終了することがあります.サービス休止時やサービス終了後は,本コンテンツをダウンロードまたは閲覧できなくなります. |
解説
※ 本コンテンツは,2019年7月29日発売の『RFワールド No.47』の本誌掲載記事をPDFファイルとしたものです.
特集 次世代の無線技術展望
詳細な内容はこちら
目次
【特集】300GHz帯100Gbps送受信機,センチ・メートル級測位など
次世代の無線技術展望
300GHz帯で80Gbpsを達成する次世代無線の最前線
第1章 テラヘルツ帯CMOSトランシーバICの開発とテラヘルツ通信の近未来
最先端RF LSIの研究者へ独占インタビュー!
Appendix RF CMOSアナログICとの出会いと,その作り方
5Gの次を見据えた超高速無線ICの開発と評価
第2章 化合物半導体ICによる300GHz帯100Gbps送受信機の試作
自己紹介と研究に関する個人的な思いなど
Appendix インパクトある成果の創出へ向けて
電波に軌道角運動量を応用する120Gbpsの大容量伝送技術
第3章 OAM無線多重伝送の基本的なしくみと実験評価
本格サービスが始まった衛星測位システムの新常識
第4章 準天頂衛星システムの全貌と測位サービス
【特設記事】
40周年を迎え,音声からブロードバンドやIoSへ進化し続ける
インマルサット通信サービスのいま
【技術解説】
その場の電波の2次元分布がリアルタイムに見える!
電波可視化シートのしくみと電波メガネの試作
宇宙空間や身近な空間を測るセンサなど,これまでに開発した電磁界を計測/可視化する装置
Appendix 見えない電波をその場で視る
最新規格の全貌を知り,現実の信号を見る
USBインターフェースの基礎と測定/ 観測例
タイプCコネクタ&ケーブルによる普及が進む
Appendix 受給電インターフェースとしてのUSB PD
【製作&実験】
ラジオや無線機の調整や設計に便利な万能測定器
ディップ・メータの使い方
【歴史読物】
安全で円滑な列車運行を支える有線/無線通信と無線応用の源流を辿る
鉄道の無線史
第3回 SHF回線の建設,発展,そして光へ
【折り込み付録】
無線PANやLPWANなどの周波数チャート[3]
[歴史読物連携] 国鉄マイクロ波回線ルート・マップ