はんだ付け/測定から基板設計まで,技の一部始終を実験解説

トランジスタ技術2018年4月号 匠オールスター!秘伝電子回路DVD塾【PDF版】

  • 新着コンテンツ
  • いちおし!
  • ダウンロード
コンテンツコード DPMTR201804
著者 トランジスタ技術編集部
発行元 CQ出版社
価格(ライセンス料金) 866円
仕様 本誌181ページ PDF 約40Mバイト
発行日 2018/04/01
更新日 2018/05/09
  • CQ Webshopで商品を購入
  • カートに入れる
制限 ダウンロード制限: サービス停止まで
ライセンス条件 ●本書は著作物であり,著作権法により保護されています.本書の一部,または全部を著作権者に断りなく,複製または改変し他人に譲渡すること,インターネットなどに公開することは法律により固く禁止されています.違反した場合は,民事上の制裁および刑事罰の対象となることがあります.
●本書は,CQ出版社から出版された,2018年4月1日発行の同タイトルの雑誌・書籍をPDFファイルとしたものです.電子版制作の都合上,オリジナルの書籍と比べて,一部の書体や線の太さ・種類が変更になっている場合があります.また,電子版という性格から,オリジナルの書籍と同一のプリント品質は保証できません.ご了承ください.
●予告なく,本サービス(Tech Village 書庫&販売)を一時休止または終了することがあります.サービス休止時やサービス終了後は,本コンテンツをダウンロードまたは閲覧できなくなります.
※ 本コンテンツのサンプル(PDF版)はこちらで公開しています

解説

 ※ 本コンテンツは,2018年3月10日発売の『トランジスタ技術 2018年4月号』の本誌掲載記事をPDFファイルとしたものです.別冊付録や付録DVD等の付録品は付属しません.

特集 匠オールスター!秘伝電子回路DVD塾


詳細な内容はこちら

目次

はんだ付け/測定から基板設計まで,技の一部始終を実験解説
特集 匠オールスター!秘伝電子回路DVD塾

イントロダクション(1) 匠オールスター直伝! IoTエンジニア短期養成ビデオ

イントロダクション(2) 付録DVD-ROMのコンテンツ

第1カリキュラム 電気・電子の教科書復習

匠の技(1) 早く作りたい人向け!ブレッドボード&ユニーバーサル基板の使い方

匠の技(2) 一番よく使う回路図読解ツール「オームの法則」

匠の技(3) オームの法則では解けない回路網の読解ツール「キルヒホッフの法則」

匠の技(4) 壊れない製品作りの第一歩!抵抗器には定格電力の1/3以上消費させない

匠の技(5) 抵抗器の次によく使う基本部品「コンデンサ」の基礎知識

匠の技(6) 電流を蓄える基本部品「コイル」の基礎知識

匠の技(7) 電流が電圧より進んだり遅れたり!コンデンサとコイルの交流応答

第2カリキュラム プリント基板のしくみとデータ作成術

匠の技(8) 工場拝見!プリント基板ができるまで

匠の技(9) 繊細なアナログ回路とダイナミックなディジタル回路を混載する配線テクニック

匠の技(10) いなくなって初めて大切さに気づく…電源安定化コンデンサ「パスコン」

匠の技(11) 油断禁物!ノイズは配線の小さな隙間を侵入してくる

第3カリキュラム 測定器やプローブの使い方

匠の技(12) 基本に忠実に!ディジタル・マルチメータの作法

匠の技(13) 正しい波形観測(1) 電圧ドロボー!回路に気づかれないプローブの使い方

匠の技(14) 正しい波形観測(2) いつも襟を正して!プローブは補正してから使うもの

匠の技(15) 正しい波形観測(3) 全入力チャネルのグラウンド・リードを接地せよ

匠の技(16) 正しい波形観測(4) 長いグラウンド・リードは百害あって一利なし

匠の技(17) 正しい波形観測(5) オシロスコープ+プローブの立ち上がり時間の1/5が限界

匠の技(18) 正しい波形観測(6) 電流ドロボー!回路に気づかれない電流プローブの使い方

匠の技(19) 高感度メータが電流や電圧に追従!アナログ・テスタの作法

第4カリキュラム はんだ付け技術や100ピン超のICの取り外し技

匠の技(20) My first はんだ付け3種の神器

匠の技(21) ひたすら基本に忠実!こて老舗の神業はんだ付け

匠の技(22) 生け捕り2刀流!必殺フラットパッケージはがし

匠の技(23) 料理の次ははんだ付け?台所リフロの秘技

第5カリキュラム RFワールド はじめの一歩

匠の技(24) 帯域400MHz超!高速アンプ 私の試作評価術

匠の技(25) RF信号に片道切符!インピーダンス・マッチング

匠の技(26) 飛び出る電磁界!RFフィルタの3次元電流アニメーション

匠の技(27) 寄り道厳禁!RF電流は最短で往復

第6カリキュラム 基本3大電源回路とワイヤレス給電

匠の技(28) 油断大敵!簡単すぎる電源3端子レギュレータ

匠の技(29) (1)降圧 (2)昇圧 (3)反転!DC-DCコンバータの3回路方式

匠の技(30) Coo.&Slim!100Vスイッチング電源のメカニズム

匠の技(31) 電磁波エネルギ発射!ワイヤレス電力伝送のメカニズム

第7カリキュラム パワー半導体の放熱計算とチップ部品のプリント基板放熱術

匠の技(32) パワー・デバイス長持ち!放熱器の形状計算

匠の技(33) 熱シミュレーション!チップ部品の基板放熱技術

第8カリキュラム センサ応用

匠の技(34) 力センサ用プリアンプを例に…実践的OPアンプ活用法

匠の技(35) 心電/筋電/脳波…バイオ計測用ICのいろいろ

匠の技(36) 高感度センサ防御の巻 その(1) アルミはくアイソレーション

匠の技(37) 高感度センサ制御の巻 その(2) 銅はくシールディング

第9カリキュラム OPアンプとトランジスタ はじめの一歩

匠の技(38) 3種の神器で乗り切れ!OPアンプで作る基本増幅回路

匠の技(39) 一番シンプル!一番よく使う!電流整流素子「ダイオード」

匠の技(40) スピーカを鳴らしたりLEDを点けたり!簡単すぎるトランジスタ回路

匠の技(41) 広帯域化/低ひずみ化/低オフセット化…高性能化の技「フィードバック」

匠の技(42) 天災は忘れたころにやってくるぜ!発振しない発振回路

匠の技(43) 温度に過敏反応!計測回路にメタルグレーズ厚膜抵抗はナンセンス

第10カリキュラム マイコン 基本中の基本

匠の技(44) マイコンの落ち着きを失わせる1本の抵抗

匠の技(45) 定番IC間インターフェースI2CとSPIの掟

【連載記事】

夢のRFコンピュータ・トランシーバ製作〈8〉
妨害に強い!広帯域スペクトラム拡散の実験

凄腕センパイのアナログ回路設計ノート〈5〉
ミュート専用トランジスタの性能と実力

学生大応援企画!
アナログ電子回路の正しい基本と作り方[キャパシタ編]〈22〉
LPFが低周波数成分だけを取り出すメカニズム

小型&高ゲイン! プリント基板アンテナの設計と製作〈1〉
2大評価基準「反射係数」と「放射パターン」

インテリジェント派! 電源&パワエレ新設計法〈5〉
耐圧kV,電流100A! 魂の100μm厚シリコン・チップ

本質理解! 万能アナログ回路塾〈8〉
微分と積分(4) 積分の考え方

CQ TV3分一本勝負!〈6〉
DC精度1μV! ゼロ・ドリフトOPアンプ ADA4528-2

私の部品箱〈77〉
最速級! 遅延2.9nsのCMOS出力コンパレータ LTC6752

【一般解説記事】

AI 電脳製作コーナ(トランジスタ技術2018 年3月号フォローアップ)
AI科学教材! TensorFlowディープ・ラーニング・スピーカの製作

ラズベリー・パイ活用コーナ
立ったまま打つべし! Linux I/Oポケコン TG200LX-Pi 製作奮闘記

2017 年11 月号特集「Wi-FiアルデュイーノでAI&IoT」フォローアップ
大人気Wi-FiアルデュイーノIoT Express 私のマル秘テクニック3選

【読物】

Reader's FORUM

Information

次号のお知らせ/編集余録

トランジスタ技術2018年4月号 匠オールスター!秘伝電子回路DVD塾【PDF版】のレビュー

現在この本のレビューはありません

このページのトップへ戻る

※「書庫&販売」は,有料・無料の電子版(PDF版など)の技術書籍や技術ドキュメントを提供するサイトです.決済方法はクレジット・カード(VISA,MasterCard,JCB,American Express,Diners Club)のみとなります
※ コンテンツを購入する際には,CQ出版社のオンライン・サポート・サイトである「CQ connect」のアカウントが必要です
※ 各著作コンテンツには使用条件(ライセンス条件)が規定されています.使用条件に従わないご利用(違法な複製・改変・配布など)は固くお断りします

価格検索

円 ~ 円 


CQ出版社の紙の書籍・雑誌の購入はこちらで