コンテンツコード | DP14984 |
---|---|
著者 | 吉本 猛夫 |
発行元 | CQ出版社 |
価格(ライセンス料金) | 1,760円 |
仕様 | B5変型判 187ページ PDF 約8Mバイト |
発行日 | 2011/11/01 |
更新日 | 2013/06/24 |
制限 | ダウンロード制限: サービス停止まで |
---|---|
ライセンス条件 | ●本書は著作物であり,著作権法により保護されています.本書の一部,または全部を著作権者に断りなく,複製または改変し他人に譲渡すること,インターネットなどに公開することは法律により固く禁止されています.違反した場合は,民事上の制裁および刑事罰の対象となることがあります. ●本書は,CQ出版社から出版された,2008年1月1日 第2版発行の同タイトルの書籍をPDFファイルとしたものです.電子版制作の都合上,オリジナルの書籍と比べて,一部の書体や線の太さ・種類が変更になっている場合があります.また,電子版という性格から,オリジナルの書籍と同一のプリント品質は保証できません.ご了承ください. ●予告なく,本サービス(Tech Village 書庫&販売)を一時休止または終了することがあります.サービス休止時やサービス終了後は,本コンテンツをダウンロードまたは閲覧できなくなります. |
解説
本書は技術解説書ですが,アンテナ技術を基礎から学びたいというアマチュア無線家の皆さんを対象に,電波とアンテナのふるまいを,やさしい切り口で解説しています.電波の出入り口となるアンテナの働きを学び,ハムライフの楽しみを広げてみませんか.
なお,本書は月刊「CQ ham radio」誌の2005年10月号〜2006年9月号まで連載された「解説・電波とアンテナ」をまとめ,加筆・修正を行ったものです.
目次
第1章 電波とはどんなものか1-1 「電界」にかかわる重要な用語―「電荷」,「電界」そして「電界強度」
1-2 空間に流れる電流―「変位電流」
1-3 「電波」の発生とその基本用語―[Maxwellの電磁方程式],[波長],そのほか
1-4 「電波」の伝搬とその基本用語―[直接波],[反射波],[電離層],[偏波]
第2章 半波長ダイポールの基礎
2-1 アンテナの基本「半波長ダイポール・アンテナ」
2-2 半波長ダイポール・アンテナの基本的な物理量
2-3 アンテナ・エレメントの太さがもつ意味
2-4 延長コイルと短縮コンデンサ
2-5 アンテナの「利得」
2-6 半波長アンテナについての補足
2-7 フォールデッド・ダイポール
第3章 ローバンドのアンテナ
3-1 アンテナはどう分類するのか
3-2 接地アンテナの一口原理
3-3 接地のはなし
3-4 カウンターポイズとその変形
3-5 垂直エレメントのはなし
3-6 非接地系のツエップ・アンテナ
3-7 非接地系のダイポール・アンテナ
3-8 キュービカルクワッド・アンテナ
3-9 ループ・アンテナ
3-10 ケーブルの特性インピーダンス
3-11 増幅器なしでAMラジオの感度アップ!?
3-12 中短波帯の試験用ループ
第4章 V/UHFまでのアンテナ
4-1 構造,特性,用途によるアンテナの分類
4-2 グラウンド・プレーン・アンテナ
4-3 5/8λアンテナ
4-4 ビーム・アンテナ(Beam Antenna)
4-5 エレメント2本を駆動する方法
4-6 パラシティック型アンテナの雄「八木アンテナ」
4-7 スタックド八木アンテナとカーテン・アンテナ
4-8 コリニア・アンテナ
4-9 ヘリカル・アンテナ
4-10 定インピーダンス・アンテナ
4-11 バイコニカル・アンテナとディスコーン・アンテナ
4-12 対数周期アンテナ
4-13 狐の刺股
4-14 ループ・アンテナによる方向探知
4-15 スーパー・ターンスタイル・アンテナ
4-16 全方向無指向性の電界強度測定アンテナ
第5章 給電線の基本的な性質
5-1 給電線には電波と同様のメカニズムで高周波エネルギーが走っている
5-2 給電線の基本的な特性
5-3 「反射」と「定在波」
5-4 同軸ケーブルの性質
5-5 補足
第6章 給電線関連の技術
6-1 平衡と不平衡との変換(広帯域バラン)
6-2 平衡と不平衡との変換(そのほかのバラン)
6-3 バラン(補足)
6-4 ディップ・メータ(=Dip Meter)
6-5 1/2λ長,1/4λ長の同軸ケーブルを作る
第7章 アンテナ系の測定と調整
7-1 アンテナは真っ先に周波数を合わせること
7-2 アンテナ・インピーダンスの測定
7-3 マッチング方法
7-4 蛇足(測定器自作の勧め)
第8章 SWRの測定と整備
8-1 SWRの測定(その1)
8-2 SWRの測定(その2)
8-3 SWRの測定(その3)
8-4 リターン・ロス・ブリッジ
8-5 SWR測定への補足
8-6 使用するケーブルは?
第9章 アンテナ系をささえる機材や部品
9-1 アンテナ・チューナ
9-2 「高周波電力計」と「ダミー・ロード」
9-3 同軸ケーブルの切り替え
9-4 同軸ケーブルとコネクタ
9-5 計測用拡張ユニット
9-6 定在波の体感とダイバーシティ・アンテナ
第10章 電界強度と電波障害
10-1 アマチュアにとっての電界強度測定の意義
10-2 電界測定ツールのいろいろ
10-3 電波障害とイミュニティ
10-4 電波障害発生のメカニズム(高調波の場合)
10-5 電波障害発生のメカニズム(受け側の等価アンテナの存在)
10-6 電波障害のメカニズム(コモン・モード)
第11章 スミス・チャート
11-1 スミス・チャートとはどんなものか
11-2 スミス・チャート上のプロット第一歩
11-3 アドミタンスをプロットする
11-4 イミタンス・チャートの利用
11-5 スミス・チャート上のSWRの円
11-6 スミス・チャート上のケーブルの存在
11-7 締めくくりのあれやこれや
さくいん