【無料セミナ】現場で使える!シミュレーションで学ぶSiC MOSFET&スイッチング回路の基本

受付期間:2025/10/9 ~ 2025/11/19

 近年,パワー・エレクトロニクスにおいて,電力損失の低減や機器の小型化の要求から
SiC MOSFETの採用を検討しているエンジニアが増えています.
 本セミナでは,SiC MOSFET初心者向けに,基礎知識や駆動回路設計のポイントを解説
します.Nexperiaが提供する異なるパッケージのSPICEモデルを用いて,シミュレーション
で特性差を体感します.

●セミナ:現場で使える!シミュレーションで学ぶSiC MOSFET&スイッチング回路の基本

●開催日:2025年12月3日(水) 15:00-17:00

●受講料:無料

●対象:
・SiCを使用したことが無いまたは使用経験の浅いパワエレ回路設計の入門者

●セミナの形式/募集人数:
・リアル会場:CQ出版セミナ・ルーム(東京・巣鴨)/20名(抽選)
・オンライン:Zoomを使用(ライブ配信)/80名
 ※リアル/オンライン共に「事前登録制」です.
 ※オンラインで受講される方には事前にURLをお送りいたします.

●協賛:アヴネット,Nexperia

●受講者が持参するもの:
・電子回路シミュレータ「LTspice」をインストール済みのWindows PC
-- LTSpiceのダウンロードはこちら
※PCの準備が難しい場合は,お申し込みの際,応募フォームにコメントをお寄せください.

●講師:
・江口 和男 氏(Principal Engineer)
・原口 大輝 氏(Senior Engineer)
NEXPERIA B.V. Marketing & Technical Support

●Nexperia(ネクスペリア社)について
NXP社を前身とする,ディスクリート,ロジック,MOSFETを専門とするグローバル企業です.

●お申込みが多数の場合:お申し込みが多数の場合は抽選とさせていただきます.抽選の結果につきましては,11月28日までにメールにてご連絡いたします.

●個人情報の取り扱いに関して
個人情報を含むアンケート内容は,CQ出版社の個人情報の取り扱い方針のもと,弊社の取り扱い製品の紹介などのご案内および,弊社媒体に関する貴重なデータとして活用させていただきます. また,個人情報を含むアンケート内容はアヴネット株式会社及びNexperia社に提供し,Nexperiaのビジネス・パートナー(本イベントのスポンサーまたは共同開催者,Nexperiaの販売代理店等)ならびにこれらのビジネス・パートナーの関連会社および販売代理店等との間で,(1) Nexperiaおよびビジネス・パートナーの製品/サービスに関する技術情報その他の情報の提供をはじめとするこれらの製品/サービスの販売促進活動および営業活動、,(2) Nexperiaおよびビジネス・パートナーに関係するイベント・セミナに関する案内の送付,ならびに(1)および(2)に関連するその他の活動を行う目的のために共同して利用されます.
(参考)
アヴネット株式会社のプライバシーポリシーについて
Nexperia社のプライバシーポリシーについて

本質問の内容は,セミナ・カリキュラムの充実のために活用させて頂きます.

お名前:(必須項目)

会社名:(必須項目)

メールアドレス:(必須項目)

電話番号(弊社から連絡可能な電話番号をご記入ください):(必須項目)

部署名:(必須項目)

役職:(必須項目)

担当職種:(必須項目)

業務分野:(必須項目)

過去にNexperiaの製品を使った経験はありますか?(必須項目)

申込理由を教えてください

本セミナに期待することや質問事項がありましたら,ご記入ください.また,当日PCを持参できない場合はこちらに記入ください.

ご提供いただいた個人情報は,本イベントに関するご連絡のほか,アヴネット株式会社が取り扱う製品,サービス,セミナ等に関する情報を提供する目的で利用させていただきます.アヴネットからの今後のご案内を希望される方は,以下にチェックをお願いいたします.

セミナへの参加形式の希望についてご回答ください(必須項目)

CQ connect とは

 「CQ connect」は,CQ出版の雑誌/書籍/評価キットの購読者,Webサイトの閲覧者,セミナ/イベントの参加者などを対象としたオンライン・サポート・サイトです.会員限定のコンテンツやプレゼント企画なども用意しています.
 CQ出版の商品やサービスをより深く楽しんだり,有効に活用していただくために,「CQ connect」への会員登録をお勧めします.