『トラ技ジュニア』2025年春号 読者アンケート★

受付期間:2025/4/8 ~ 2025/7/10

ほしいプレゼントを選んでください.応募は,1人1回でお願いします. 応募状況などで,ご希望以外の賞品が当選することがあります.あらかじめご了承ください.

面白かった記事があれば選んでください(任意,複数回答可).また理由や感想を,空白に入力してください(理由/感想を入れていただく際はチェックボックスにチェックを入れた後に入力してください).

面白くなかった記事があれば選んでください(任意,複数回答可).また理由や感想を,空白に入力してください(理由/感想を入れていただく際はチェックボックスにチェックを入れた後に入力してください).

今後,掲載してほしい記事内容を具体的に教えてください.

研究室または個人で,電子部品/キットを購入する際に主に使用している「店名(所在地)」をご記入ください(複数回答可).

【例】
研究室:トラ技商店(東京都文京区)
個人:ジュニア電子(Web)

プレゼント送付先(学校)の郵便番号(半角文字)(例:112-8619)

プレゼント送付先(学校)の住所

学校名

所属(学部,学科,研究室,クラス名など)

プレゼント送付先のご本人氏名(※学生の場合は,この欄には学生本人のお名前を記入し,次の欄に担当の先生のお名前を記入してください)

プレゼント送付先の先生氏名

プレゼント送付先の電話番号(半角文字)(例:03-5395-2123)

送付先確認用メール・アドレス.送付先が不明の時のみ使用します.

はみだし質問&投稿コーナ 投稿募集!

トラ技ジュニア誌面欄外に,読者の質問や意見,学校生活での出来事などを掲載し,編集部員が回答するコーナです.ついては,学校名,お名前(ペンネーム可)を含め,80文字以内で原稿を募集いたします.ふるってご参加ください.
【例】
★いつもトラ技Jr.が届くのを楽しみにしています.どんな人たちが編集しているのかいつも気になります.編集長ってどんな人ですか?(巣鴨大学3年・ジュニア大好き)

CQ connect とは

 「CQ connect」は,CQ出版の雑誌/書籍/評価キットの購読者,Webサイトの閲覧者,セミナ/イベントの参加者などを対象としたオンライン・サポート・サイトです.会員限定のコンテンツやプレゼント企画なども用意しています.
 CQ出版の商品やサービスをより深く楽しんだり,有効に活用していただくために,「CQ connect」への会員登録をお勧めします.