トランジスタ技術 便り

 『トランジスタ技術 便り』は,エレクトロニクス技術の総合誌「トランジスタ技術」からのお知らせをお届けします.最新号の内容はもちろん,役に立つ技術解説,執筆者と読者をつなぐ編集部主催のセミナ(不定期)の案内や,デバイスのプレゼント情報について,いち早くメールで配信します.

※本メール・マガジンでは,スポンサ企業によるセミナ情報や新製品情報,アンケートのお願いなどを送信させていただく場合があります.

新規の購読申し込みはこちら
登録情報の変更(購読の追加・退会など)はこちら

  
  

メリット(1)実用的な電子回路の解説を提供

●LTspice電源&アナログ回路入門
~2016年10月7日から1年間,毎週金曜配信~

 LTspiceは,パソコンを使って電子回路のふるまいや性能を解析できるフリーのシミュレータです.回路規模制限や使用期限がなく,プロ御用達の定番ツールになりました.このツールを使用して,電源回路やアナログ電子回路の解説を毎週金曜日に1年間お届けします.

▲LTspiceダウンロード先

 本メルマガでは,プロのエンジニアが,トランジスタやOPアンプを活用したアナログ電子回路の解説を行います.また,解説に使用したシミュレーション用の回路ファイルもお届けします.LTspiceをインストールしたパソコンに回路ファイルをダウンロードして,解析を実行すれば,記事で紹介した結果を再現できます.技術研きに終わりはありません.ぜひご一読ください!
 なお,下記サイトにアクセスしてLTspice Users Clubの会員になると,LTspiceに関する最新情報や技術資料を入手できます.

LTspice Users Club

トランジスタ技術公式サイトはこちら

トランジスタ技術公式サイト LTspiceの部屋はこちら

LTsample600_2.jpg



メリット(2)最新号の発売をお知らせ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: https://toragi.cqpub.co.jp/
トランジスタ技術 便り Vol.064
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

----------------------------------------------------------------------
トランジスタ技術9月号 本日発売!

特集 始めよう!無線でチョコッと通信
~マジで誰でも使える!超お手軽モジュールが続々誕生~

★9月号の記事サンプルをご覧いただけます.
-- https://toragi.cqpub.co.jp/tabid/509/Default.aspx

入手したらすぐ,チョコッと使える無線モジュールが安価に,たくさん出てき
ました.特集では,モジュールの選び方や,一押しのモジュールを紹介します.

CQ connect とは

 「CQ connect」は,CQ出版の雑誌/書籍/評価キットの購読者,Webサイトの閲覧者,セミナ/イベントの参加者などを対象としたオンライン・サポート・サイトです.会員限定のコンテンツやプレゼント企画なども用意しています.
 CQ出版の商品やサービスをより深く楽しんだり,有効に活用していただくために,「CQ connect」への会員登録をお勧めします.

CQ出版社オフィシャルウェブサイトはこちらからどうぞ

CQ出版の雑誌・書籍のご購入は,ウェブショップで!

CQ出版の電子書籍(PDF版)のご購入は,Tech Village書庫&販売で!


CQ出版社 書籍・雑誌新刊



別冊CQ ham radio QEX Japan No.54

巻頭企画 "FreeDV"最新ガイド

CQ ham radio 2025年 3月号

アンテナチューナー活用ガイド2025

Interface 2025年 3月号

仕事のための生成AI

CQ ham radio 2025年 2月号

アマチュア無線 オペレーションガイド2025

トランジスタ技術 2025年 2月号

小型革命!はじめてのプリント基板設計