独学できる24の主要アルゴリズム

Pythonが動くGoogle ColabでAI自習ドリル【PDF版】

  • 新着コンテンツ
  • いちおし!
  • ダウンロード
コンテンツコード DP45181
著者 牧野 浩二/足立 悠 /共著
発行元 CQ出版社
価格(ライセンス料金) 3,080円
仕様 本誌307ページ PDF 約75Mバイト
発行日 2024/04/01
更新日 2024/04/09
  • CQ Webshopで商品を購入
  • カートに入れる
制限 ダウンロード制限: サービス停止まで
ライセンス条件 ●本書は著作物であり,著作権法により保護されています.本書の一部,または全部を著作権者に断りなく,複製または改変し他人に譲渡すること,インターネットなどに公開することは法律により固く禁止されています.違反した場合は,民事上の制裁および刑事罰の対象となることがあります.
●本書は,CQ出版社から出版された,2024年5月1日発行の同タイトルの雑誌・書籍をPDFファイルとしたものです.電子版制作の都合上,オリジナルの書籍と比べて,一部の書体や線の太さ・種類が変更になっている場合があります.また,電子版という性格から,オリジナルの書籍と同一のプリント品質は保証できません.ご了承ください.
●予告なく,本サービス(Tech Village 書庫&販売)を一時休止または終了することがあります.サービス休止時やサービス終了後は,本コンテンツをダウンロードまたは閲覧できなくなります.
※ 本コンテンツのサンプル(PDF版)はこちらで公開しています

解説

 本書では,独学することを前提に,AIとしてよく知られている分類,予測,画像認識,物体検出,自然言語処理などを,プログラムとイメージ図で解説しています.
 難しい理論・数式の理解よりも,個々のAIの仕組みをイメージできるようなり,身の回りの問題を解決できるツールとしてAIを使えるようになることを目的としています.このため,AIに関する多くの技術を紹介しつつ,その仕組みをイメージ図を使って解説し,使い方はできるだけ省略しないように努めました.さらに,読者が自分の理解度を確認でき,スムーズに,かつ,うまくAIを使いこなせるように,いくつかの基礎的な技術に関しては練習問題をつけてあります.

※本書は月刊『Interface』誌2021年1月号?2023年5月号に掲載された,連載「AI自習ドリル」の内容を再編集,加筆しまとめたものです.

※ 本コンテンツは,2024年4月23日発売の『Pythonが動くGoogle ColabでAI自習ドリル』をPDFファイルとしたものです.




詳細な内容はこちら

目次

イントロダクション 本書の読み方…AIアルコリズムを使いこなすために

【第1部 押さえておきたい基本の「機械学習」】

第1章 多くのデータを指定した数のグループに分けてくれる「k平均法」
第2章 たくさんの項目からなるデータを人間に分かりやすい形で表示してくれる「主成分分析」
第3章 分類の難しそうなデータを直線や曲線でグループ分けしてくれる「サポート・ベクタ・マシン」
第4章 次の状態を予測,その根拠を数学的に示す「時系列データ解析」
第5章 似た特徴を持つデータを近くに集めることを繰り返す「自己組織化マップ」

【第2部 これだけ知っていれば大丈夫「ディープ・ラーニング」】

第1章 心臓部「ニューラル・ネットワーク」を知る,動かす
第2章 画像認識や物体検出が得意な「畳み込みニューラル・ネットワーク」
第3章 学習用データ作りに欠かせない…認識対象物を明確にする作業「アノテーション」
第4章 骨格推定ライブラリ「OpenPose」を使って人の姿勢を分析
第5章 画像中のどこに何が写っているのかが分かる「YOLO」
第6章 どこに/何が/どのような形で写っているのかが分かる「セグメンテーション」
第7章 人の動作を3次元解析「MeTRAbs」
第8章 新しい画像を生成できる敵対的生成ネットワーク「GAN」
第9章 自然言語処理が得意なRNNを基にした「LSTM」で自動作文
第10章 数値を予測するのが得意な「回帰問題」をディープ・ラーニングで解く
第11章 「回帰問題」を利用したデータの補完と予測

【第3部 コンピュータが自分で試行錯誤して少しずつ賢くなる「強化学習」】

第1章 人間vs.人工知能
第2章 人工知能vs.人工知能

【第4部 データ解析と最適化手法】

第1章 アンケート分析でよく使われる「ポジ・ネガ解析,単純集計,クロス集計」
第2章 スライド・パズルとルート・パズル「網羅的探索」
第3章 ナップザック問題と巡回セールスマン問題を「最適化手法」で解く
第4章 巡回セールスマン問題を群知能の1つ「アントコロニー最適化」で解く
第5章 あいまいさを数値的に評価する「ファジィ制御」
第6章 ファジィ制御の応用…エアコンの温度制御

Pythonが動くGoogle ColabでAI自習ドリル【PDF版】のレビュー

現在この本のレビューはありません

このページのトップへ戻る

※「書庫&販売」は,有料・無料の電子版(PDF版など)の技術書籍や技術ドキュメントを提供するサイトです.決済方法はクレジット・カード(VISA,MasterCard,JCB,American Express,Diners Club)のみとなります
※ コンテンツを購入する際には,CQ出版社のオンライン・サポート・サイトである「CQ connect」のアカウントが必要です
※ 各著作コンテンツには使用条件(ライセンス条件)が規定されています.使用条件に従わないご利用(違法な複製・改変・配布など)は固くお断りします

価格検索

円 ~ 円 


CQ出版社の紙の書籍・雑誌の購入はこちらで