実用レベルのデータ・サーバを個人で作れる時代

Interface 2022年12月号 [AWS/ブロックチェーン/Docker]IoTデータ・サーバ入門【PDF版】

  • 新着コンテンツ
  • いちおし!
  • ダウンロード
コンテンツコード DPMIF202212
著者 Interface編集部
発行元 CQ出版社
価格(ライセンス料金) 1,260円
仕様 本誌301ページ PDF 約63Mバイト
発行日 2022/12/01
更新日 2022/10/24
  • CQ Webshopで商品を購入
  • カートに入れる
制限 ダウンロード制限: サービス停止まで
ライセンス条件 ●本書は著作物であり,著作権法により保護されています.本書の一部,または全部を著作権者に断りなく,複製または改変し他人に譲渡すること,インターネットなどに公開することは法律により固く禁止されています.違反した場合は,民事上の制裁および刑事罰の対象となることがあります.
●本書は,CQ出版社から出版された,2022年12月1日発行の同タイトルの雑誌・書籍をPDFファイルとしたものです.電子版制作の都合上,オリジナルの書籍と比べて,一部の書体や線の太さ・種類が変更になっている場合があります.また,電子版という性格から,オリジナルの書籍と同一のプリント品質は保証できません.ご了承ください.
●予告なく,本サービス(Tech Village 書庫&販売)を一時休止または終了することがあります.サービス休止時やサービス終了後は,本コンテンツをダウンロードまたは閲覧できなくなります.
※ 本コンテンツのサンプル(PDF版)はこちらで公開しています

解説

 ※ 本コンテンツは,2022年10月25日発売の『Interface 2022年12月号』をPDFファイルとしたものです
 
別冊付録1:2500円ボードで始めるFPGA開発 Vol.2
別冊付録2:プログラミング学園 スクラッチ部
新連載:MATLAB/Simulinkで体験!制御工学の世界

目次

実用レベルのデータ・サーバを個人で作れる時代
特集 [AWS/ブロックチェーン/Docker]IoTデータ・サーバ入門

モニタリングはもちろん異常検知や画像認識,外部装置駆動まで!
イントロダクション 実用レベルのIoTデータ・サーバを個人で作れる時代

【第1部 初級…アマゾンのクラウド AWSで収集と解析】

手軽にクラウド?しっかりオンプレミス?
第1章 IoTデータ・サーバとしてクラウドを選ぶ利点

ウェブ・サービスでサクッとIoTデータ・サーバ構築
第2章 IoTデバイスからクラウド・ストレージにデータを直送

クラウド・サービスAWS DataSyncで実現
第3章 ローカル・サーバのデータをクラウド・ストレージと連携

時系列予測や異常検知
第4章 IoTデータを機械学習サービスで分析

Appendix1 ESP32-DevKitCを使ってセンサ・データをAWS IoTへ送る

Appendix2 Amazon FreeRTOSをESP32-DevKitCに書き込む

【第2部 中級…手元PCで作りながら学ぶデータ・サーバ】

Anaconda/PyCharm/FastAPI/InfluxDBをインストール
第1章 開発環境の構築

ソース・ツリー構成やデータ・サーバAPI一覧
第2章 制作するデータ・サーバの全体像

時系列データベースInfluxDBへのアクセス・プログラムを作る
第3章 データを時系列で保存する

出力データを絞るためにフィルタ条件を指定する
第4章 保存したデータを取り出す

データベースを連携して作り上げる
第5章 システム構成情報の管理

ウェブ・ブラウザでアクセスできるようにする
第6章 データ可視化画面/チャネル管理画面を作る

温度/湿度/気圧をブラウザで可視化する
第7章 センサ・デバイスと組み合わせて動かしてみる

Appendix1 ESP32でサーバへデータ送信

Appendix2 ラズベリー・パイでサーバへデータ送信

【第3部 上級…データ・サーバにブロックチェーン機能を追加する】

ブロックチェーン環境Ethereumとオブジェクト・ストレージMinIOを組み合わせて作る
第1章 改ざんやロストを防ぐストレージ・システムの概要

アカウント登録→マイニング→取引→スマート・コントラクトまで
第2章 ブロックチェーン環境Ethereumの構築と実験

MySQLのds_ethereumテーブルに必要な情報を登録する
第3章 アクセス情報の登録とアクセス・ライブラリの準備

統合開発環境Remix IDEのインストールやデータ登録APIの実装など
第4章 データを保存するスマート・コントラクトの実装

改ざんできないアクセス記録を残す
第5章 イベント処理をスマート・コントラクトを使って実装

Amazon S3と互換性がありスケール自在のMinIOで
第6章 画像の保存にオブジェクト・ストレージ

【第4部 プロ向け…制作物をコンテナDockerに移植する】

クラウド/手元PC/OSなどを選ばない
第1章 データ・サーバのコンテナ化

【Raspberry Piライフ】

ラズパイPicoDAC[完全版]の製作〈第8回〉
オーバサンプリング処理の高精度化

【回そう! モータ】

マイコン制御の自動運転カー製作記〈第11回〉
超音波センサよりも決まる!2D LiDARを使った周辺地図の作成

【フレッシャーズ】

数万円ながら高性能!趣味でも仕事でも
基板設計やマイコン開発でそろえておきたい開発ツール

【鉄道・航空コーナ】

電鉄用モータ制御の旅〈第8回〉
VVVFインバータ装置のハードウェア

【MATLAB】

新連載 MATLAB/Simulinkで体験!制御工学の世界〈第1回〉
制御工学の入り口!伝達関数とボード線図を習得

体験しながら学ぶ!はじめてのモデルベース開発〈第3回〉
フィードバック制御(2)…比例積分制御

ArduinoでDCブラシレス・モータをコントロール〈後編〉
MotorControlBlocksetを利用してスイスイ

【テクノロジー掘り下げ】

マイコンC言語 転ばぬ先のつえ〈第18回〉
静的変数領域の削減(1)…static記憶クラスの基礎知識

プロセッサ開発のセンス〈第5回〉
ソフトウェアとハードウェアをつなぐ開発ツール

【人工知能や科学計算】

AI自習ドリル〈第21回〉
群知能の1つ「アントコロニー最適化」で探索問題を解く

【ニュース&レポート&お知らせ】

読者プレゼント

ほんのりInterface

作業部屋?ツール自慢〈第5回〉
CAN通信をデバッグする治具

次号予告

【別冊付録1】

2500円ボードで始めるFPGA開発 Vol.2

【別冊付録2】

プログラミング学園 スクラッチ部

Interface 2022年12月号 [AWS/ブロックチェーン/Docker]IoTデータ・サーバ入門【PDF版】のレビュー

現在この本のレビューはありません

このページのトップへ戻る

※「書庫&販売」は,有料・無料の電子版(PDF版など)の技術書籍や技術ドキュメントを提供するサイトです.決済方法はクレジット・カード(VISA,MasterCard,JCB,American Express,Diners Club)のみとなります
※ コンテンツを購入する際には,CQ出版社のオンライン・サポート・サイトである「CQ connect」のアカウントが必要です
※ 各著作コンテンツには使用条件(ライセンス条件)が規定されています.使用条件に従わないご利用(違法な複製・改変・配布など)は固くお断りします

価格検索

円 ~ 円 


CQ出版社の紙の書籍・雑誌の購入はこちらで