アナログ/計測から基板/高周波まで,プロの完成データに学ぶ

電子回路シミュレータLTspice設計事例大全【PDF版】

  • 新着コンテンツ
  • いちおし!
  • ダウンロード
コンテンツコード DP49571
著者 川田 章弘/池田 浩昭/遠坂 俊昭/志田 晟/中村 黄三/山本 健司/林 輝彦/並木 精司/佐藤 尚一/金田 洋志/渋谷 道雄/高橋 成正/加藤 隆志/戸上 晃史郎/関根 康宏 /共著
発行元 CQ出版社
価格(ライセンス料金) 3,520円
仕様 本誌363ページ PDF 約57Mバイト
発行日 2020/11/15
更新日 2020/11/05
  • CQ Webshopで商品を購入
  • カートに入れる
制限 ダウンロード制限: サービス停止まで
ライセンス条件 ●本書は著作物であり,著作権法により保護されています.本書の一部,または全部を著作権者に断りなく,複製または改変し他人に譲渡すること,インターネットなどに公開することは法律により固く禁止されています.違反した場合は,民事上の制裁および刑事罰の対象となることがあります.
●本書は,CQ出版社から出版された,2020年11月15日発行の同タイトルの雑誌・書籍をPDFファイルとしたものです.電子版制作の都合上,オリジナルの書籍と比べて,一部の書体や線の太さ・種類が変更になっている場合があります.また,電子版という性格から,オリジナルの書籍と同一のプリント品質は保証できません.ご了承ください.
●予告なく,本サービス(Tech Village 書庫&販売)を一時休止または終了することがあります.サービス休止時やサービス終了後は,本コンテンツをダウンロードまたは閲覧できなくなります.

解説

※ 本コンテンツは,2020年11月4日発売の『電子回路シミュレータLTspice設計事例大全』をPDFファイルとしたものです
※ 原本ではDVD-ROMに収録していたコンテンツについて
PDF版をお買い上げいただいた後にお送りする自動配信メールの中に,コンテンツのダウンロードURLとパスワードをお知らせしております.
[通信欄]をご確認ください.

本書は「電子回路シミュレータLTspice設計事例大全」として,アナログ回路の基本的な部分から,本格的な高周波回路やパワー・エレクトロニクス/電源回路,基板に至るまで,幅広い設計ノウハウをLTspiceを使って解説しています.
 付属DVD-ROMには,LTspiceソフトウェア本体とプロが作成した150超の完成データ,およびLTspiceの操作ムービを収録しています.ツールをインストールして回路ファイルを読み込めば,自宅のパソコンでその道のプロが入力した生の回路データが動き出します.

詳細な内容はこちら

目次

イントロダクション パソコンで入り口をなぞるのが近道

【第1部 アナログ回路】

第1章 3大基本部品「抵抗/コンデンサ/コイル」の基礎
1-1 基礎(1) コンデンサに直流電流を与えたときの電圧変化
1-2 基礎(2) コンデンサに正弦波電流を与えたときの電圧変化
1-3 基礎(3) コイルに流れる直流電流を変えたときの電圧変化
1-4 基礎(4) コイルに正弦波電流を与えたときの電圧変化
1-5 基礎(5) RLC直列回路に正弦波電圧を与えたときの電圧・電流変化
1-6 基礎(6) 降圧型DC-DCコンバータの平滑コンデンサの容量を求める

第2章 OPアンプ増幅回路の基本
2-1 基礎(1) 増幅回路の1番バッタ「反転アンプ」
2-2 基礎(2) 入力抵抗を大きくできる「非反転アンプ」
2-3 基礎(3) 任意の2点間の電位差測定に「差動アンプ」
2-4 基礎(4) 差動の高性能版「計装アンプ」

第3章 トランジスタで解析!OPアンプのふるまい
3-1 ディスクリートのOPアンプで解析
3-2 出力オフセット電圧を小さくする
3-3 発振に強くする

第4章 アナログ・フィルタ回路
4-1 ミックス時の周波数特性がフラットになる帯域分割フィルタの検討
4-2 3ウェイ・スピーカ用帯域分割フィルタの製作

Appendix A 素早く最適値を直読する方法
Appendix B 定数の最適解探しに!「積極的パラメトリック解析」

【第2部 高周波回路】

第5章 高周波回路作り 初めの一歩「インピーダンス・マッチング」
5-1 一番シンプルな純抵抗とのインピーダンス・マッチング
5-2 インダクタンスをもつ現実の50Ω抵抗器とのインピーダンス・マッチング
5-3 インダクタンスをもつ50Ω以外の抵抗器とのインピーダンス・マッチング

Appendix A 高周波ではインピーダンスよりSパラメータ
Appendix B 信号が正しく伝わるインピーダンス・マッチング回路作りに!イミッタンス・チャート

第6章 高周波プリアンプの設計(1)「バイアス技術」
6-1 バイアス回路の机上計算
6-2 LTspiceでシミュレーション!

第7章 高周波プリアンプの設計(2)「インピーダンス・マッチング回路」
7-1 STEP1:アンプの入出力インピーダンスを測る
7-2 STEP2:入出力部に加えるインピーダンス・マッチング回路の構成を決める
7-3 STEP3:インピーダンス・マッチング回路の定数をチューニングする
7-4 STEP4:出力側のマッチングを行う
7-5 STEP5:入力マッチング回路の再調整
7-6 STEP6:試作した実機で性能を評価する
7-7 STEP7:発振の気がないか確認する

第8章 高周波プリアンプの設計(3)「3種の性能評価」
8-1 雑音指数NFのシミュレーション検討
8-2 入力レベルの上限P1dBのシミュレーション検討
8-3 相互変調ひずみIMDのシミュレーション検討

第9章 周波数シンセサイザのスピード仕上げ術
9-1 本器の回路構成
9-2  検証

第10章 フルディジタルFMラジオ用アンチエイリアスBPF
10-1 目標の周波数特性
10-2 バンドパス・フィルタのチューニング方法
10-3 アンテナ入力回路のバンドパス・フィルタ
10-4 実機で設計したバンドパス・フィルタの伝送特性を評価する

【第3部 プリント基板と伝送線路】

第11章 通信エラー?と思ったら電源安定化!100MHz超のマイコン/FPGA攻略法
11-1 通信エラーの主要因…プリント・パターンのインダクタンスやコンデンサどうしの共振
11-2 I/O回路もモデリングしてより詳細に通信エラーの原因を究明
11-3 パスコンの種類や数と通信の品質

Appendix A 形状からインピーダンスを抽出!基板電卓ツールTrace Analyzer
Appendix B 電源/GNDパターンのSPICEモデル作成ツールPGPlaneEx
Appendix C 信号同士の演算や数式の記述ができるビヘイビア電圧源の使い方

【第4部 電源&パワエレ】

第12章 パワエレまるごとシミュレーション
12-1 制御も回路も無料!制限なしでシミュレーション
12-2 制御ライブラリのインストール
12-3 回路(1) DC-DCコンバータの定電圧制御
12-4 公開サイトで提供している制御素子
12-5 回路(2) モータ制御

第13章 ブラシ付きDCモータのモデリング
13-1 準備
13-2 実験

第14章 リニア電源回路
14-1 積層セラミック・コンデンサのシミュレーション
14-2 負帰還回路を安定化するための方法

第15章 ロスレス&雑音レス!スイッチング電源「LLC」のシミュレーション設計術
15-1 高効率/低ノイズを実現できる理由
15-2 モデルの作り方

【第5部 モデル作成】

第16章 基本動作から温度テストまで!トランジスタSPICEモデルの作り方
16-1 まずダイオード・モデルから
16-2 バイポーラ・トランジスタ・モデルの作成

電子回路シミュレータLTspice設計事例大全【PDF版】のレビュー

現在この本のレビューはありません

このページのトップへ戻る

※「書庫&販売」は,有料・無料の電子版(PDF版など)の技術書籍や技術ドキュメントを提供するサイトです.決済方法はクレジット・カード(VISA,MasterCard,JCB,American Express,Diners Club)のみとなります
※ コンテンツを購入する際には,CQ出版社のオンライン・サポート・サイトである「CQ connect」のアカウントが必要です
※ 各著作コンテンツには使用条件(ライセンス条件)が規定されています.使用条件に従わないご利用(違法な複製・改変・配布など)は固くお断りします

価格検索

円 ~ 円 


CQ出版社の紙の書籍・雑誌の購入はこちらで