コンピュータ・サイエンス&テクノロジ専門誌

Interface 2016年6月号 体感!全集CD付き!音声信号処理【PDF版】

  • 新着コンテンツ
  • いちおし!
  • ダウンロード
コンテンツコード DPMIF201606
著者 Interface編集部
発行元 CQ出版社
価格(ライセンス料金) 1,100円
仕様 月刊誌 PDF形式 電子版 B5版
発行日 2016/04/25
更新日 2018/05/07
  • サンプルを見る
  • カートに入れる
制限 ダウンロード制限: サービス停止まで

解説

※ 原本ではDVDに収録していたプログラム・ファイルについて.

PDF版をお買い上げいただいた後にお送りするメールにて、
プログラムのダウンロードURLと
パスワードをお知らせしております。

■特集「体感!全集CD付き!音声信号処理」
~フーリエ/適応/フィルタ/逆再生…いじり放題!~
新人応援企画「最新モータあんちょこ」


 音声の信号処理は,基本的かつ重要な技術です.特集では,さまざまな音声信号処理アルゴリズムを紹介しています.
 また,付属CD-ROMに収録したプログラムを使って,実際に音を聞いて試しながら,その効果を確認することができます.

-- http://www.kumikomi.net/interface/contents/201606.php
-- http://www.kumikomi.net/interface/sample/201606/if06_024.pdf

目次

イントロダクション 新人さんはココから!音声信号処理のススメ
第1章 音声データの基本操作
1-1:wav音声ファイルの読み込み
1-2:wav音声ファイルの書き出し
1-3:wav音声ファイルの読み込み&書き出し
1-4:ステレオ化
1-5:疑似ステレオ化
1-6:マイクロホンからの録音
1-7:マイクロホンからのステレオ録音
第2章 基本フィルタ
2-1:素通しフィルタ
2-2:遅延フィルタ
2-3:ローパス・フィルタ(低域通過フィルタ)
2-4:ハイパス・フィルタ(高域通過フィルタ)
2-5:バンドパス・フィルタ(帯域通過フィルタ)
2-6:インパルス応答によるフィルタ
2-7:FIRフィルタを使用したエコー
2-8:オールパス・フィルタ
2-9:時変オールパス・フィルタ
2-10:ノッチ・フィルタ
2-11:逆ノッチ・フィルタ
第3章 スペクトラム解析
3-1:高速フーリエ変換FFT
逆FFT
3-2:FFTによるバンドパス・フィルタ
3-3:FFTのオーバラップ率の変更
3-4:最大振幅周波数の抽出と表示
3-5:ピーク周波数の抽出と表示
3-6:人間の声の特徴をつかむ「ケプストラム変換」
3-7:微細構造とスペクトル包絡
3-8:ゼロ位相変換/逆ゼロ位相変換
3-9:オールパス・フィルタによるスペクトル・ゲイン制御
3-10:オールパス・フィルタによるローパス・フィルタ
3-11:サンプリング周波数の変更
3-12:線形予測分析
3-13:線形予測分析合成
第4章 ボイス・チェンジャ
4-1:再生速度の変更
4-2:深夜テレビでもやってたあの「逆再生」
4-3:リング変調…声を高くしたり低くしたり
4-4:f1±f振幅変調型ボイス・チェンジャ
4-5:fが時間変化 !時変振幅変調ボイス・チェンジャ
4-6:ヘリウム音声
4-7:話速変換…フェーズ・ボコーダ4-8:休止区間カット!音声取り出し
4-9:音声のゼロ位相信号化
4-10:無声音の音声合成
4-11:音声合成(1)…人口パルス音源方式
4-12:音声合成(2)…人口パルス音源一定ピッチ方式
4-13:音声合成(3)…音声の高低自在可変ピッチ方式
4-14:音声合成(4)…人口パルス音源可変ピッチ方式
第5章 エフェクト
5-2:ボーカル・キャンセラ…音楽からボーカルを除去する
5-3:マイク入力へのBGM追加
5-4:ディストーション…金属的な音色にする
5-5:ちょっと滑らか!ソフト・クリッピング
5-6:リミッタ
5-7:コンプレッサ…ポップス音楽で利用される
5-8:ノイズをカットするノイズ・ゲート処理
5-9:トレモロ…音を小刻みに揺らす
5-10:ビブラート…周波数を揺らす
5-11:コーラス…ちょっと遅延した音声を重ね合わせる
5-12:反射音ディレイ・エコー
5-13:リバーブ…エコーや山びこ効果
5-14:ワウ…抽出する周波数を時間とともに変動させる
5-15:イコライザ…周波数帯域ごとに抽出して振幅上げ下げ
第6章 信号処理レベルアップ!適応フィルタ
6-1:システム同定
6-2:適応ノッチ・フィルタ…ハウリングの除去に
6-3:適応ノッチ・フィルタの縦続接続
6-4:適応逆ノッチ・フィルタ
6-5:適応逆ノッチ・フィルタの縦続接続
6-6:線形予測…過去の値から未来の値を予測する
6-7:ラティス・フィルタによる線形予測
6-8:ボイス・スイッチを用いたエコー・キャンセラ…ハンズフリーで活用中
6-9:減衰定数を利用したボイス・スイッチ
Appendix1 ポテンシャル抜群! 音声信号処理で広がる世界
Appendix2 全部試せる!CD-ROMに収録した音声信号処理プログラム101&動作環境
Appendix3 自作&改造し放題! 収録音声信号処理プログラムの使い方
Appendix4 音声信号の基礎知識

付属CD-ROM 電子版にも全データが付いています(一緒にダウンロードされます).

Interface 2016年6月号 体感!全集CD付き!音声信号処理【PDF版】のレビュー

現在この本のレビューはありません

このページのトップへ戻る

※「書庫&販売」は,有料・無料の電子版(PDF版など)の技術書籍や技術ドキュメントを提供するサイトです.決済方法はクレジット・カード(VISA,MasterCard,JCB,American Express,Diners Club)のみとなります
※ コンテンツを購入する際には,CQ出版社のオンライン・サポート・サイトである「CQ connect」のアカウントが必要です
※ 各著作コンテンツには使用条件(ライセンス条件)が規定されています.使用条件に従わないご利用(違法な複製・改変・配布など)は固くお断りします

価格検索

円 ~ 円 


CQ出版社の紙の書籍・雑誌の購入はこちらで